ままいけん

一人のママが気になったことに意見するブログ

母親にのしかかる子どもの睡眠時間問題

 

子育て中のママ、毎日育児、家事お疲れ様です。

毎日頑張っているママに少しでも役立つ情報や私の考えを発信していきたいと思っています。

よろしくお願いします^^

maternity-march.jp

 

先日こんな記事を読みました。

改めて睡眠の大切さが分かる内容でした。

ですが、毎回このような記事を読むたびに

「あ~これを読んで世の母親達はプレッシャーになるだろうな。。。」

と思うのです。

なので今回は子どもの睡眠時間についてちょっと違う視点のものを書いていきます。

 

睡眠時間を確保に必死になってしまう



まだ3歳だから12時間睡眠が必要なのか。。。なら8時に寝かしつけないと睡眠時間が足りない!!!と必死で寝かしつけようとすることってあると思うのですが、子どもって不思議なもので「早く寝てほしい」と思えば思うほどなかなか寝てくれません。そうなるとママは「寝ないと睡眠時間足らなくなる!」とイライラしてしまいませんか?私はそうでした。そんな日が続くと寝かしつける時間が苦痛で堪らなくなります。

でも一緒に寝れるのっていつまでもあるわけじゃないのです。だからこそその時間を大切にしませんか?

 

考え方を変えるのも一つの手かもしれない


「8時に寝なかった。」と落ち込むよりも「今日は寝るの9時になったけど明日8時に寝ればいいや~」って楽観的に考えてみませんか?ママがイライラがなくなることで子どもって早く寝てくれるようになるかもしれません。実際我が家の睡眠時間問題はこの考え方に変えることで見違えるほど寝つきがよくなりました。

睡眠時間に悩むママって、すごい真面目だと思います。悩むってことはそれだけわが子のことをしっかり考えることができるママなのです。それが何よりも大切なことです。

しっかり考えることのできるママは毎日夜更かしさせたりしませんよね?だから少しくらい寝る時間が遅くなったって気にすることはありません。もっと気楽にいきましょう!!

ママが先に寝てしまうのも有効


子どもより先にママが寝てしまう。「可哀想」って思う人もいるかもしれませんが、ママが本当に寝てる姿って子どもに安心感を与えます。ママの寝息って子どもにとっては子守唄のようなものかもしれません。これに関しては何も根拠はないですが、我が家ではこれが効果絶大でした(笑)先に眠って2時間後くらいに目が覚めたとき子ども隣でスヤスヤ眠っていました。

まとめ

IMG_0003

睡眠時間って子どもの成長にとっても大事なものです。それは子育て中のママは誰でも知っていることだと思います。だけどそれに囚われすぎていませんか?ストレスためていませんか?睡眠時間が大事なようにママのストレスフリーなことも同じくらい大事なことです。

子どもと過ごせる時間って本当にあっという間です。しかも一緒に寝れるなんてあと数年かもしれません。もしかしたら来年には「一人で寝る」って言い出すかもしれません。だから「今」を大切にしてほしいと思います。

 

あせらず自分と子どもにあった睡眠スタイルをみつけていってくださいね!