ままいけん

一人のママが気になったことに意見するブログ

女の子育児も大変なんだよ

子育て中のママ、毎日育児、家事お疲れ様です。 毎日頑張っているママに少しでも役立つ情報や私の考えを発信していきたいと思っています。 よろしくお願いします^^

 

conobie.jp

 

女の子のお子さんがいらっしゃるママ、「女の子って育てるの楽そうだよね」って言われたことありませんか?私はよく言われます。言われた時、「そんなことないのになぁ」って思うのは私だけではないはず。そこで今回は女の子の育児のお話をします。

女の子の育児も大変だ

 

baby

結論になっちゃいますが、最初に言わせてください!女の子の育児も大変なんです!

確かに男の子みたいに戦いごっこや走り回って遊ぶことはあまりなく(我が子は戦いごっこも大好きですが)座ってじっくり遊ぶ傾向が多いと思います。その辺は男の子に比べると楽なのかもしれません。しかし女の子は一度機嫌が悪くなると長引くんです。しかも男の子みたいにお菓子やおもちゃではつれません。3歳くらいになると大人のごまかしに気づいてしまうんです。自分が納得する答えをもらえるまでご機嫌ナナメは続くのです。。。我が家の娘はほっといて機嫌がいつの間にか直っているということもありません。やっかいなことは、3歳くらいは意思はしっかりあるのに言葉の理解力はまだまだだというところ。分かる言葉だけで理解させようとするのってなかなか難しいものなんです。。。

 

何歳だろうが「女」である

保育園や幼稚園の女の子たちはすでに「おしゃれ」「好きな男の子」についてを話すそうです。女子高生と大差ないですよね。同級生の男の子達はウルトラマン仮面ライダーで盛り上がっているのに(笑)それにおしゃべり好きは幼児でも同じ。走り回ったりしないかわりに永遠とおしゃべりは止まりません。初めの頃は可愛いなぁと思えるんですが、これが毎日だと疲れるんですよね。「お願いだから少しお口を閉じてみようか」とお願いしたのは私だけではないはず。。。テレビを見てる横でべらべら喋られる夫の気持ちが理解できます(笑)

 

自分と同じではない

母親って娘と同性だから理解できることはたくさんあると思うんですが、自分と重ねて見てしまうところもあると思います。私がこうだったから娘にはこうあってほしい。と知らず知らずのうちに押し付けてしまいがちになることもよくあります。女の子は男の子に比べて精神的にタフですが、日ごろの何気ない言動をしっかり覚えています。その積み重なりが思春期以降に大きく関わってくるのが女の子の特徴なんじゃないかと思います。特に同性である母親の影響をモロに受けます。だからこそ母親は同性である娘への対応がどんどん難しくなっていくのではと思います。

 

最後に

baby

女の子ってまわりから見ると「育児が楽そう」だと思われがちですが、女の子だからって育児が楽になることはありません。女の子には女の子の難しい部分がたくさんあります。育児は男の子、女の子関係なく大変なものです。同性だから分かり合える部分はもちろんありますが、同性だからこそ理解できない部分もあるのです。