ままいけん

一人のママが気になったことに意見するブログ

子どもスマホ問題 スマホ・タブレットは子どもに悪影響なだけではないと思う

みなさん、こんにちわ^^

毎日家事、育児ご苦労様です。

今日はこんな記事を読みました。

dual.nikkei.co.jp

有料会員ではないので最後まで読めなかったのですが。。。(笑)

子どもにタブレットスマホを使わすこと、どう思いますか?

現代において避けることができない子育て話題の一つですよね。

私は正直に言いますと、子どもにスマホタブレットも使わせています。

最初は子どもに悪影響かなぁ~とか思ったりもしてましたが、最近はそうは思いません。

ずっと使わすことはいけないとは思っているのですが、ある程度は遊ばせたり勉強させたりしてもいいのではと思っています。

なぜ最近そう思うようになったのかお話していきますね。

あくまでも私の意見なのでこんな人もいるんだぁ~くらいの感覚で読んで下さいね。

 

子どもの実力をアップさせることがある

Studying


イオンや大型スーパーに行くとチャレンジなどの教材の勧誘されることってありますよね。

その教材もタブレット型のものになっています。

これってどうしてなんだろう?って思ったのですが、

①子どもの興味をひくため

②これからはタブレットでの勉強が主流になりそうだから

この二つが浮かびました。

もちろん他にもタブレットにした意図はあると思うのですが。。。

理由は①が大半を占めそうなんですが、②もあながち間違いではないと思うんですよね。

上記の記事にも書かれてあるように子どもの実力をアップさせる有効な物と結果が出ていますし。。。

実際我が家の子どもも紙で字を覚えるよりタブレットを使って字を教えたほうが早く覚えました。

みんながみんなそうではないとは思いますが、我が家と同じタイプの子も多いのではないでしょうか。

もちろん紙に書くことも大事ですが、紙に固執する必要はないと思うんですよね。

子どもの実力をアップさせる道具の一つとして考えたら悪影響だけではないはずです。

 

時間を忘れてスマホタブレットを使ってしまう子には

子どもの実力をアップさせるものであってもずっとそれだけをやらすのはやっぱり良くないと思います。

目にも良くないですし、姿勢も悪くなります。

だけど、スマホタブレットっていろいろなことができてしまうんで、「飽きる」ということがないんですよね。

だからやめ時が見失うこともしばしば。

「そろそろやめなさーい!」と注意しても

「これが終わってからー」と言われてそれいつ終わるんだよ。。。

と親がイライラしてしまいますよね。

なので、やはり「約束」は大事だと思います。

我が家は「○時までだからね」と約束しても時間を忘れてしまいがちなので、アラームを使ったりします!

あのピピピッて音って気持ちの切り替えにも有効なんですよ!

親が時間を指摘するよりも効果的なことも!(笑)

 

上手に付き合えば怖くない

child 3

タブレットスマホをすごくすすめるわけではないですが、ただ悪影響があるものだというわけではないと思います。

上手に付き合えば子どもの可能性を広げることもあるかな~なんて。

だけど「紙に書く」ということはこれから先なくなってもらいたくないと強く思います!

どちらが勉強にむいているかとかそのあたりは詳しくは分かりません。

だけど、メールよりも手紙のほうがもらったら嬉しくありませんか?

なんか、すごく思いがこめられていることが伝わるというか。。。

私の年齢的なものもあるかもしれませんが。。。(笑)

それでも「紙に書く」ということはなくなってもらいたくないです。